今日も僕の彼女が可愛すぎる

Interview

クリエイターインタビュー

彼女を撮影する為にカメラを独学で学び、 エモい投稿が人気のお洒落カップルTikTokクリエイター

TikTokを始めたきっかけや目的

旅行に行っている時に、思い出を出そうみたいな形でTikTokを入れ、一つの動画で旅行の雰囲気 を伝えられるなって思ってあげたのが最初。インスタグラムでは写真一枚しか出せないが、 TikTokでムービーにすれば、楽曲も使えるし、色んな写真をまとめられるから。

TikTokはいつからやっているのか?

2019年末年始くらいにはじめた。

投稿頻度や投稿内容はどのように決めているのか?

頻度は、数字で決めておらず、大体お出かけ行ったときとかイベントごとの時は出来るだけ写真上 げたいねという話はしている。特に決まっていないが週2、3回くらいのペースになる。

他のSNS(InstagramやTwitter)主にYouTubeとの違いは?

TikTokではファンタジーな感じ、「エモい」をテーマに写真を加工したり、ストーリーをつくり あげていている。 YouTubeではそのギャップをつくって、もっと日常感があって、こんな彼女だったのっていうの を出すような動画をつくっている。 TikTokはやはり「エモさ」。理想的な彼女みたいな見え方がするよう意識している。

TikTokをする上で心がけていること、こだわり

自分の思った世界観でオリジナルで作ること 絵になっているなって思った瞬間にカメラ向けて撮って、合う楽曲を決めて、そのリズムに刻んで、 写真を入れていって、ストーリーを描くというような作り方をしている。 その場所に応じて、光の強さだったりとか、最近だったら、雪柳の写真は「はかなさ」を意識して て、楽曲も「別れ」っていうテーマで作った作品なんですけど、その時はやっぱり今にも消えそう な感じを表現したくて、露出をすごく高くして白飛び寸前にして。逆に、室内の時は、影の部分と 光に当たっている部分や彩度を強くして、食べ物がおいしそうに見える写真にしたりとか、あとは、 フィルムチックにどこか懐かしいような感じを表現したくて、あらくしたりとか、ピンを外して、 想像力膨らむような表現を取り入れたりしている。

TikTokの投稿によって伝えたいもの/こと

身近な人の思い出を大切にする、形に残すことの大切さを伝えたいな。 後は写真撮るの楽しいよっていうことを伝えたい。

TikTokを通して実現したいこと/今後投稿したいコンテンツなど

今は何気ない日常プラスで作品撮りをやっているが、今後は彼女×日常ではなくて、彼女×世界の 絶景みたいテーマで、もっと大きな規模で撮っていきたい 今後も伝えるメッセージ性としては、今と同じで、写真の楽しさや思い出を残すっていう部分は ずっとこれからも大事にしていきたい サプライズ感を楽しんでほしいので、チュートリアル系はださず、投稿頻度も固定はしない予定。

TikTokを始めて、変わったこと、嬉しかったできごと・エピソードなど

写真や彼女を褒めてくれたり。最初は思い出作りだけで上げ続けていたが、それがみんなにシェア されて、幸せシェアできているなっていうのが良い。 案件自体はすごく増えた。実際に事務所のオファーだったりとか。連絡いただいたりとかはしてて、 今までとは違う変化が起きているなとは感じている。
この前も卒業式の撮影の仕事を受けた。

二人にとってTikTokとは?

写真の楽しさを肥大化させる、プラス彼女をもっと褒めてもらえるところ。

今後どういう活動をしていくのか?(TikTok関係なく)夢など

関係が変わったら?という質問に対し)ポジティブな方向で、もし奥さんになったりしたら、 「今日も妻が可愛すぎる」でやっていこうかな。 近い将来は彼女×世界の絶景でやっていきたい。世界を回って、旅をしながらなんですけど、どこ かに拠点を置きながらというのを目指している。 今度”あああつしさん”と会う予定があり、カップルジャンルとVlogジャンルってちょっと異なる ため、違う人たちに見てもらえるんじゃないかなって楽しみにしている。